2023.03.08

麻布にない「AZABU」と麻布にある「浪花家総本店」〜たい焼きの話

IMG_8474.jpg

韓国に行った時のこと。
仁川(インチョン)国際空港の第1ターミナル内で見つけた、たい焼きやさん。その名はなんと、、、

AZABU !!

買ったたい焼きの包みには、ハングルの国・韓国にして、「麻布」と漢字で書かれています。
何かしら、麻布と縁がありそうです。

麻布でたい焼きといえば、
麻布十番商店街にある「浪花家総本店」が有名ですね。
こちらは創業が明治42(1909)年。関東大震災や東京大空襲などを乗り越えて110年以上続く老舗です。
関西にある神戸(こうべ)から上京して店を始めたのがルーツだそうで、
それゆえの「浪花」(なにわ=同じく関西の大阪のこと。)なのでしょう。
店主のお名前が神戸(かんべ)さんというのも興味深いところ。

そう考えていくと、
おそらく、韓国のたい焼き屋さんAZABUは、たぶん何かしら、麻布と縁がありそうな気がします。
(浪花家総本店はじめ麻布にあるたい焼き屋さんとは直接の関係はないでしょうけど、たとえば、麻布で食べたたい焼きを気に入って韓国で開業したとか、麻布で暮らしていた人が韓国で開業したとか、何かありそうな気はします。)

余談ですが、神奈川県相模原市に「麻布大学」という大学があります。
麻布とは縁もゆかりもない地にある「麻布大学」。歴史を調べると、ルーツは1890年、麻布に誕生した「東京獣医講習所」なのだとか。
麻布にない「麻布」「AZABU」を、世界各地で発見してみると、そこには何かしら、麻布との縁があるかもしれませんよ?

麻布あざぶえんさ〜PROFILE

加生 武秀

TAKEHIDE KASHO

加生 武秀

#世界を麻布につなぐ
#未来を歴史につなぐ
@takehidekasho

麻布を中心に日本全国、そして米国シアトルとの二拠点生活。AZABUをひたすら発掘します! 景色、食べ物、そしてみなさん、、、きょうも、満ちあふれたご縁に感謝です(^^)

加生 武秀さんの記事

「麻布清掃協力会」のお話。

2024.12.28

「麻布清掃協力会」のお話。

紹介スポットを見る

神田カレーの「ガヴィアル」さんが麻布十番にお目見え!〜ガヴィアルプラス 麻布十番店

2024.08.25

神田カレーの「ガヴィアル」さんが麻布十番にお目見え!〜ガヴィアルプラス 麻布十番店

紹介スポットを見る

港区の防災ラジオ

2024.08.15

港区の防災ラジオ"麻布仕様?"今月ようやく誕生のワケ

紹介スポットを見る

「麻布七不思議」を超えた!?50音ある?ボランティア発『あざぶカルタ』 麻布図書館で期間限定公開

2024.03.02

「麻布七不思議」を超えた!?50音ある?ボランティア発『あざぶカルタ』 麻布図書館で期間限定公開

紹介スポットを見る

麻布にない「AZABU」と麻布にある「浪花家総本店」〜たい焼きの話

2023.03.08

麻布にない「AZABU」と麻布にある「浪花家総本店」〜たい焼きの話

紹介スポットを見る

アメリカ大使館宿舎 EWA STORE

2023.01.26

アメリカ大使館宿舎 EWA STORE

紹介スポットを見る

MAPへ戻る
TOP