1. 投稿日: 2023年3月10日

    燈孔とは、下水道管の点検時などにランプを吊すための構造物で、蓋の直径は30cm位です。設置場所は下水路の湾曲した場所に限られ、設置タイミングも戦前の一時期に限られていたことから、残存するのは都内でもごく僅か。麻布地区ではこの1箇所だけです(八巻調べ)。笄川が暗渠になった昭和8年頃に製造された蓋と思われます。

MAP

投稿者

八巻 綾子

電柱のネーミングなどから、マニアックな視点で麻布の歴史を紹介します。 麻布みこころ幼稚園、笄小学校出身。最近まで六本木一丁目で働いていました。

投稿一覧を見る